Dimpact3DHolovision(LED回転式ホログラム投影装置)について

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」Dimpact 3D Holo Vision (LED 回転式ホログラム投映装置) とは、LEDを配列させたブレードをモーターに取り付けて高速回転させことにより、光の残像現象として、3 次元の立体映像を投影します。
新世代のサイネージは、映像を表示するのではなく、目の前に仮想空間を生み出すような新しい体験を提供できます。
デジタルサイネージやLEDビジョンと異なる1番の導入メリットとは、デバイスの概念を超え、3次元の立体映像で表示することにより、繊細かつより臨場感のある映像を届けることが可能です。興味関心を最大限に引きだし、SNS投稿、口コミ拡散、新規顧客の開拓、誘導を促したいエリアへの集客の効果が見込め、店舗や企業様の売上アップに貢献いたします。

Benefits導入効果

デジタルサイネージや3Dホログラムなどを導入して頂く事で、屋内屋外での空間デザインはもちろん、店舗集客や売上の向上、ブランド価値の向上など様々な効果が期待できます。

  • 空間演出 注意喚起 アイキャッチ
  • 新たな映像投影の手法にて自社商品のPR
  • ブランディング・SNS 拡散インスタ映え
  • 売上向上・QR コード店内誘導

Service&Supportサービス&サポート

ご購入日から1 年間が無料保証期間です。
1年間の安心保守サービスを提供致します。

ホログラムディスプレイの導入や設置、運用、保守に至るまでトータルなサービスをご提供いたします。コールセンターには、高いスキルのスタッフを配置。技術スタッフと連携し、高品質のサービスをご提供いたします。

お客様第一とし、万全の体制で臨みます。

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

  • 「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」Dのコミュニティー関東、関西、中部、九州の強力なパートナーによるサポート
  • 「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」安全なシステム構築社内外における開発リソースを巧みに利用し、納期に忠実
  • 「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」1年製品保証全ての購入者に1 年間の本体保証を付属し安心アフターサポート
  • 「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」CG コンテンツ作成本体とセットで利用可能な職人技術を屈指したCG 映像コンテンツ
  • 「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」カスタマーサポート迅速・安心・安全なサポート体制

PRODUCT商品情報

株式会社Droots(ディルーツ)の取り扱い商品の一例です。
屋内広告・屋外広告・店舗内・店舗外・商業施設・公共機関・交通機関等で使用できるものになります。
デジタルサイネージや3Dホログラムの価格、設置費用、コンテンツにかかる費用、システム導入費用につきましては「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

Dimpact H3-65
輝度 2000cd/ ㎡
解像度 1024 x 1024px
寸法 W650 H650 D55
重量 540g
回転数 700rpm
ブレード数 4
最大消費電力 60w
定格電圧 12v
映像形式 MP4, AVI, JPG
連続可動時間 18 時間

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

Dimpact H4-100
輝度 2000cd/ ㎡
解像度 1024 x 1024px
寸法 W1000 H1000 D77
重量 1300g
回転数 650rpm
ブレード数 4
最大消費電力 120w
定格電圧 24v
映像形式 MP4, AVI, JPG
連続可動時間 18 時間

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

Dimpact H7-52
輝度 2000cd/ ㎡
解像度 1024x 1024px
寸法 W520 H520 D55
重量 520g
消費電力 30w
LED耐久時間 20,000
SDカード 16gb
連続可動時間 18 時間
適正環境 -5°~55°

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

Dimpact M-50
輝度 800cd/ ㎡
解像度 512 x 512px
寸法 W98.6 H468 D57.4
重量 460g
回転数 1500rpm
ブレード数 1
最大消費電力 36w
定格電圧 12v
LED寿命 30,000 時間
連続可動時間 18 時間

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

Dimpact M-65
輝度 1600cd/ ㎡
解像度 720 x 720px
寸法 W648 H648 D69.1
重量 575g
回転数 750rpm
ブレード数 4
最大消費電力 70w
定格電圧 24v
LED寿命 30,000 時間
連続可動時間 18 時間

FLOW導入の流れ

  1. 01商談担当者から丁寧に案内させて頂きます「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」
  2. 02ヒアリングお客様がデジタルサイネージ・3Dホログラムを導入で期待する事や、目的を弊社スタッフがヒアリングさせて頂き、弊社の商品・サービスによってお客様の目的を最大限達成できるご提案をさせて頂きます。「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」
  3. 03お見積書デジタルサイネージや3Dホログラムは、お客様のご要望に応じて金額が大きく変わります。事前にヒアリングさせて頂きました内容を踏まえて、サイネージ等の導入費用や製品価格を提示させて頂きます。「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」
  4. 04ご契約注文書を担当者までご送付くださいませ
    ※上場会社または上場会社に準ずる企業以外は、発注時先払いとなります。
    「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」
  5. 05機器の納品弊社より商品を発送いたします。お客様側でマニュアルに沿って組み立てをお願い致します。
    施工依頼も対応致しますので、お気軽にご相談くださいませ。
    「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」
  6. 06運用開始コンテンツが届きましたら、マニュアルに沿って操作し、運用スタートとなります。「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

Case導入事例

株式会社Droots(ディルーツ)の導入事例としましては、屋内・屋外問わず店舗様やオフィスのエントランス、ショールーム、ホテル、工事現場と様々なシーンにて広告や注意喚起として3Dホログラムやディスプレイを設置頂いております。
配信される3DCG映像コンテンツのデザインも弊社にて制作致しますので、お客様のニーズに合わせたコンテンツを提供させて頂けます。
是非、様々な事例を下記よりご覧になってください。

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

「デジタルサイネージ・3Dホログラムの商品紹介」

CONTACT