[ 企業理念 ]
デジタルサイネージとソフトウェアを組み合わせたプラットフォームを構築し、
多様性のあるe社会を実現することで、地域発展と感動、笑顔を創造する根源となり続ける
[ 行動指針 ]
- 
						デジタル・ITという成長産業から軸足は 
 ぶらさず、連動する分野には積極的に参入する
- 
						ワンストップで提供することを徹底し、 
 バリューあるコストと体験を常に創造する
- 
						顧客の心に焦点を当てると、 
 アイデアは創造する
- 
						人のため、社会のために尽くし、 
 「利他の心」をもつ
- 
						プロフェッショナルな身だしなみ、 
 言葉づかい、ふるまいに誇りをもつ
- 
						新しい市場の中で常に競争を楽しむ。 
- 
						先手先手に考え、行動する。 
- 
						情報はパソコンの前のみでなく、 
 日常にもある。
- 
						失敗から学び、常に改善、常に前進 
- 
						誠実で正直であること 
CORPORATE PLOFILE会社概要
| 会社名 | 株式会社 Droots(ディルーツ) | 
|---|---|
| 本店所在地 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町20-5 VORT箱崎 3F | 
| 京都支店 | 〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸 4階 | 
| 倉庫 | 〒135-0044 東京都江東区越中島2-1-38 | 
| 電話番号 | 03-6820-9680 | 
| 設立日 | 2019 年 10 月 1 日 | 
| 資本金 | 9,800万円(資本準備金含む) | 
| 代表取締役 | 土井 大輔 | 
| 顧問弁護士 | 弁護士法人内田・鮫島法律事務所 | 
| 事業内容 | デジタルサイネージ事業 (Dimpact®3D HoloVision Series, LCD Series, LED Series) プロジェクションマッピング事業 システム開発事業 CG映像制作/ 企画事業 ODM受託開発事業 | 
SHOWROOMショールーム情報
水天宮前駅 徒歩4分 / 茅場町駅 徒歩7分  2番出口から徒歩5分 / 茅場町駅 徒歩7分
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町20-5 VORT箱崎 3F
SDGsSDGsへの取り組み
Drootsは、SDGs(持続可能な開発目標)を掲げ、地球環境や社会問題の解決に取り組んでいます。特に、エネルギー効率の改善や再生可能エネルギーの導入、環境負荷の軽減、地域社会とのパートナーシップの構築などを重視し、ビジネス活動においても持続可能な開発を推進しています。具体的には、製品やサービスの開発においても環境負荷の軽減や循環型経済に配慮し、取引先との協力も進めています。Drootsは、SDGsの実現に向けて、今後も取り組んでまいります。
○主な取り組み内容
- 
						広告看板を液晶からLEDへ返還広告やポスターなどの看板を、液晶からLEDに変換することで省エネ化を図り、環境に配慮した取り組みを心掛けております。 
- 
						ポスター広告のデジタル化弊社では、用紙などのポスターの使用を出来る限り省き、デジタル化することを心掛けております。 
- 
						リユースLEDディスプレイやLEDビジョンを搬入する際に出る交換・故障部品等を回収し、出来る限りのリサイクルを行い、極力ゴミを排出しない配慮を心掛けております。